マイナ受付(オンライン資格確認)を導入しました。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「マイナ受付(オンライン資格確認)」を当院でも導入いたしました。

これによって、受診歴や薬剤などの情報がデジタル化されてオンラインで確認できることになり、より良い医療を提供できるようになります。
使い方(来院したときの受付方法)
来院されたら受付に備え付けの「顔認証付きカードリーダー」にマイナンバーカードを置いてください。

マイナンバーカードを置いた後は顔認証で本人確認を行うなど、画面の指示に従って操作するだけですので、とても簡単にご利用いただけます。
もちろん、ご不明な点があれば、受付のスタッフまでお尋ねくださいね。
事前登録が必要です!
マイナンバーカードを健康保険証として使用するためには、事前に「マイナンバーカードを健康保険証として使用するための申し込み」が必要です。(申し込みは初回のみで大丈夫です。)
当院の顔認証付きカードリーダーから申し込みを行うことも可能ですが、登録に時間がかかりますので、来院までに以下の方法で事前登録されることをお薦めします。
1.スマートフォンのアプリから登録する
お持ちのスマートフォンに「マイナポイントアプリ」をインストールして申し込みを行うことができます。
2.セブン銀行のATMから登録する
セブンイレブンなどに設置されているセブン銀行のATMから申し込みを行うことも可能です。
今後、処方箋の情報などもデジタル化され、ますます便利に拡大していく予定です。ご不明な点がございましたら、来院の際に院内スタッフまでお尋ねください。