Dr.あん奈のブログ
[新型コロナワクチン]接種停止ならびに予約延期の可能性について
皆様、日々、新型コロナウイルスのワクチン接種について、様々な情報が飛び交い、混乱されておられると思います。我々も日々変化してゆく情報の中で、皆様と同じくひどく困惑しております。 先日のお知らせ(非常に残念なお知らせとお詫 […]
[新型コロナワクチン]非常に残念なお知らせとお詫び
皆様、当クリニックの新型コロナウイルスワクチン予防接種事業にご理解とご協力いただきありがとうございます。 当クリニックは5月24日から、今日(6月30日)まで高齢者、基礎疾患を有する方を中心に、近隣の方々へ新型コロナワク […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方⑧ 遂に最後のA(責任性)について
こんにちは。 少しブログの更新間隔があきました。 ちょっとバタバタしておりました。 皆様、夏に受けて体づくりされておりますでしょうか? 急に暑くなるこの季節に要注意です。→こちら こまめな塩分、水分補給をよ […]
プライマリ・ケアのACCCAという考え方⑦ 3つ目のC(継続性)について
こんにちは。 新型コロナ予防接種、そろそろ2回目を完了された方もボツボツいらっしゃると思います。 体調はいかがですか? 2回目の方が1回目より副反応が出やすいとされており 倦怠感や筋肉痛、発熱のあった方もお […]
【更新しました】新型コロナウイルス ワクチン接種についてのお知らせ
連日、全国各地でのワクチン接種状況のニュースを見かけますね。 当院でも5月24日よりコロナワクチン接種を開始して、3週間で300名程度の方に1回目の接種が終わりました。 来院いただいた皆様、スムーズな接種にご協力いただき […]
もの忘れ(認知症)がある方との付き合い方③(いよいよ付き合い方について)
さて、前回、前々回と認知症についてお話しして参りました。 認知症というのは 中核症状(・記憶障害 ・判断力低下 ・失見当識)があり その状態でストレスを感じると 周辺症状(BPSD:Behav […]
もの忘れ(認知症)がある方との付き合い方②(周辺症状って何?)
こんにちは。 紫陽花がいたるところで綺麗に咲いていますね。 この紫、すごく好きな色合いです。 自然の中にこんな美しい色があるなんてうっとりしてしまいます。 綺麗な色。。。 さて、 […]